ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
うちの職場はおじいちゃんおばあちゃんが多くてコロナワクチンを打った人が多いです。いつ打つとか副反応の話でもちきり。みんな進んで盲目的に打っていてびっくりしちゃう。
でも、若い人でも早く打ちたい、打つことは打たないことよりもメリットが多い(どんな?)と言ってる人もいるから日本人も欧米のように割とワクチンに信頼を置いているのですね。
私は打たない派です。そんな中で職場の年寄りの一人が自分は打たない、若い人に譲るといった人がいました。譲るって言ったって、すでに国民の分は確保済みで大規模接種センターではあまりまで出ていますけどねえ。そうじゃなくて、なんだかわからないから打ちたくないのでしょうよね。
でも、打たない人はコロナにかかったら自己責任とか、危険?を承知でワクチンを打った人の集団免疫にフリーライドするのか、とか言われかねないから言えませんね。
私は打つかわからないというような発言をしてみましたが(わからないどころか、打たないと決めていますが)それですら、打たないとだめでしょ~と言われてしまいましたよ。
まだ治験の段階のワクチンですからね。老人を使って治験を推し進めてきたのだから、私はそこにのっかるつもりはありません。
しかし、中3の長女が打ちたいと言い出しました。もちろん、打たせませんよ!なぜ、そんなことを言い出したのかと聞きだしたら、学校の先生が必要以上に怖がる必要はないとワクチン接種を勧めたというのです!
は?なんだかわからないのに怖がるのは当たり前じゃないですか。だいたい、先生は打ってないのにエビデンスだってないのに(それは打つにも打たぬにもエビデンスはないのです)はっきり言い切る先生に不快感を覚えます。
子供に影響力があるのに、思想信条を植え付ける並みにやばいことをやらかしてくれましたよ、その先生は。
打ったことで子供が死んでも、不妊になっても、先生はなーんにも責任をとれないしとる必要がない。だったら、その無駄口をたたかないようにしてほしいんですよね。
私、そのうちコロナワクチンを打ったと会社では言うつもりです。インフルエンザもママ友には毎年打っているし、子供にも打ったと言います。ママ友も面倒ですからね。
自分が打ったかどうかより、周りから浮かないようにするのが何より大事。面倒だけど、周りの意向を気にしたいと思います。
でも、若い人でも早く打ちたい、打つことは打たないことよりもメリットが多い(どんな?)と言ってる人もいるから日本人も欧米のように割とワクチンに信頼を置いているのですね。
私は打たない派です。そんな中で職場の年寄りの一人が自分は打たない、若い人に譲るといった人がいました。譲るって言ったって、すでに国民の分は確保済みで大規模接種センターではあまりまで出ていますけどねえ。そうじゃなくて、なんだかわからないから打ちたくないのでしょうよね。
でも、打たない人はコロナにかかったら自己責任とか、危険?を承知でワクチンを打った人の集団免疫にフリーライドするのか、とか言われかねないから言えませんね。
私は打つかわからないというような発言をしてみましたが(わからないどころか、打たないと決めていますが)それですら、打たないとだめでしょ~と言われてしまいましたよ。
まだ治験の段階のワクチンですからね。老人を使って治験を推し進めてきたのだから、私はそこにのっかるつもりはありません。
しかし、中3の長女が打ちたいと言い出しました。もちろん、打たせませんよ!なぜ、そんなことを言い出したのかと聞きだしたら、学校の先生が必要以上に怖がる必要はないとワクチン接種を勧めたというのです!
は?なんだかわからないのに怖がるのは当たり前じゃないですか。だいたい、先生は打ってないのにエビデンスだってないのに(それは打つにも打たぬにもエビデンスはないのです)はっきり言い切る先生に不快感を覚えます。
子供に影響力があるのに、思想信条を植え付ける並みにやばいことをやらかしてくれましたよ、その先生は。
打ったことで子供が死んでも、不妊になっても、先生はなーんにも責任をとれないしとる必要がない。だったら、その無駄口をたたかないようにしてほしいんですよね。
私、そのうちコロナワクチンを打ったと会社では言うつもりです。インフルエンザもママ友には毎年打っているし、子供にも打ったと言います。ママ友も面倒ですからね。
自分が打ったかどうかより、周りから浮かないようにするのが何より大事。面倒だけど、周りの意向を気にしたいと思います。
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)