ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
私は子育て中に通信制の大学に入りなおし、心理学を学びました。
なので、心理学的アプローチで人間関係や物事をとらえることが
好きです。薬や依存(アルコールやタバコなど)に頼ることなく
解釈の仕方を変えることで生きやすさにつながると思うからです。
脳科学はさらに一歩進んだ証拠に基づいた学問なので興味があります。
脳科学者中野信子さんが相談にのる、文春オンラインの記事を
見ました。
以下、文春オンラインより抜粋します。(2019/5/17 17:00配信)
相談内容は自分の話が長くて困っているということ。
それに対して中野さんは下記のように答えています。
話が長いのは、ふだんの抑圧が大きいからです。人は、自分のことを
語るときにドーパミン(快楽をもたらす化学物質)が大量に出ています。
ほかの人に話を聞いてもらっていると性行為のときよりもドーパミンが
出ているという研究報告もあって、それほど話を聞いてもらうというのは
気持ちのいいことなんです。
自分を反省しました。
私自身がおかれた環境は抑圧が大きいとは思わないのですが
話を聞いてもらうとスッキリするといつも思います。
気の置けない友達とおしゃべりすると話過ぎてしまう自分がいます。
でも、相手の負担になっていないか考えないといけません。
こう思うきっかけがありました。
交友関係が広くて、ハードな仕事を頑張るママがいます。
このママと会うと私はいつも聞き役に回ります。自慢話や子供の
笑えない失敗話と長時間にわたって話すことが沢山あるのですね。
普段、土日も仕事になることがあり、抑圧されているから話して
すっきりしたいんですよね。たくさんの友達がいるので色々な
人におしゃべりをして話を聞かせます。
彼女と会うとすごく疲れます。悪い人じゃない。でも、こちらが
元気な時じゃないと会えません。とてもパワフルなので寸暇を
惜しんで「みんなで会おう」と言ってきます。
今回はお断りしました。子供が違う学校に進学したので今回の
お題はいかに自分の子供が行った学校が素晴らしいかということ
になりそうです。
長女は友達が増えてきて一安心したところ。でも学力面で
不安があり、私自身とても自慢話を聞けるメンタルではありません。
中野信子さんの話過ぎてしまう人への解決策は
あなたはおしゃべりによってドーパミンを分泌し、抑圧された分を
取り戻そうとするので話が長くなるのでしょう。修理は不可能です。
ですから、自分で話すよりも人の話を聞いているほうが好きな人を
たくさん確保しておくというのが、全方向をまるく収めるための方法に
なるのではないでしょうか。
でも、私は「人の話を聞いている方が好きな人」ではない。
そういうひとっているのでしょうか・・・。
自分であの人は話を聞くのが好きな人と決めつけているだけでは?
結局は相手の負担になると思ってしまいます。
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)