ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。	
    
		最近、オーブン料理に目覚めています。
私は中1と小5の姉妹をもつ母。3食準備で食事のネタが
尽きてきます。
先日、ほったらかし料理の代表?オーブンを使ったら
とてもおいしかったので、それ以来オーブン料理に
はまっています。
業務用スーパーで鶏もも肉冷凍の国産が2キロで1190円
なのでそれを買っています。チルドより300円安いんです!
鶏皮をむいて、一口大に切り、ジャガイモやニンジン、
きのこにブロッコリー(焼けやすいので後入れ)
を入れてクレイジーソルトをしっかりかけ、
オーブンに入れて180度で30分ほど。
すると素材のうまみや甘みが凝縮されて驚くほど
美味しいんですよね。
フライパンで同じ料理を作ってもこうはいかない。
後日勢い余ってたくさんのハンバーグの種を作って
しまったので、こちらもオーブンへ入れたらとても
ジューシーなハンバーグができました。ハンバーグはいつも
たくさん作ってフライパン2つで焼いていたのにオーブンなら
ほったらかし。フライパンだと裏返したり水入れたり忙しい
けれど、その必要がないんです。
オーブン料理。すっかり目覚めてしまいました。
まあ、手の込んだ料理はできないですけどね~。
↓押していただけるとうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
								        私は中1と小5の姉妹をもつ母。3食準備で食事のネタが
尽きてきます。
先日、ほったらかし料理の代表?オーブンを使ったら
とてもおいしかったので、それ以来オーブン料理に
はまっています。
業務用スーパーで鶏もも肉冷凍の国産が2キロで1190円
なのでそれを買っています。チルドより300円安いんです!
鶏皮をむいて、一口大に切り、ジャガイモやニンジン、
きのこにブロッコリー(焼けやすいので後入れ)
を入れてクレイジーソルトをしっかりかけ、
オーブンに入れて180度で30分ほど。
すると素材のうまみや甘みが凝縮されて驚くほど
美味しいんですよね。
フライパンで同じ料理を作ってもこうはいかない。
後日勢い余ってたくさんのハンバーグの種を作って
しまったので、こちらもオーブンへ入れたらとても
ジューシーなハンバーグができました。ハンバーグはいつも
たくさん作ってフライパン2つで焼いていたのにオーブンなら
ほったらかし。フライパンだと裏返したり水入れたり忙しい
けれど、その必要がないんです。
オーブン料理。すっかり目覚めてしまいました。
まあ、手の込んだ料理はできないですけどね~。
↓押していただけるとうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
PR
	       
		今欲しいものは↓コレ	    
	    
		プロフィール	    
	    
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
	    高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
		カテゴリー	    
	    
		カレンダー	    
	    | 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
		アーカイブ	    
	    
		最新記事	    
	    (07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
	     
