ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
新学期が始まりました。
中1長女はなかなか寝ることができませんでした。
0時を過ぎても起きてくる始末。
一緒に寝よう~と言ってきたので一緒に横になって
いたんですけどね。
長女は声をかみ殺して泣いていました。
明日、行きたくない。
人と関わるのが難しい長女。
そんな中で自分で判断し、それでも奇妙なふるまいをし、
クラスで孤立していたのでしょう。
それが明日からまた繰り広げられる。
そう思ったら、行きたくなくなりますよね。
とにかく、寝られないし暗い気分になるので、
起きて本でも読む?と聞いたら、youtubeを見たいと。
いつもは勉強以外では見せていませんが、高級な日用品を
紹介するページを2つ見て、笑って、寝ることを決めました。
朝方に暑いと起きたり、やっぱり熟睡はできなかった様子。
朝ごはんは大好物を用意しました。なんとか完食。
さっさと準備はできないけれど、早起きが功を奏して
のろのろ準備しながら学校に行きました。
今日は遊びに行こうと思います。
長女が友達と約束できたならそれはそれで。
もし、1人だったら一緒にお出かけしようと声掛けしました。
日本中の少なからずの子が昨日は寝られなかったのかなあと
考えてしまいました。(先週から学校が始まっている子も
けっこういるようですよね)
クラスで孤立する長女は今日は猫が写真とともに紹介される
本を携えて中学校に行きました。
クラスに居場所がない長女。
今年は難しい1年になりそうです。
↓よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
中1長女はなかなか寝ることができませんでした。
0時を過ぎても起きてくる始末。
一緒に寝よう~と言ってきたので一緒に横になって
いたんですけどね。
長女は声をかみ殺して泣いていました。
明日、行きたくない。
人と関わるのが難しい長女。
そんな中で自分で判断し、それでも奇妙なふるまいをし、
クラスで孤立していたのでしょう。
それが明日からまた繰り広げられる。
そう思ったら、行きたくなくなりますよね。
とにかく、寝られないし暗い気分になるので、
起きて本でも読む?と聞いたら、youtubeを見たいと。
いつもは勉強以外では見せていませんが、高級な日用品を
紹介するページを2つ見て、笑って、寝ることを決めました。
朝方に暑いと起きたり、やっぱり熟睡はできなかった様子。
朝ごはんは大好物を用意しました。なんとか完食。
さっさと準備はできないけれど、早起きが功を奏して
のろのろ準備しながら学校に行きました。
今日は遊びに行こうと思います。
長女が友達と約束できたならそれはそれで。
もし、1人だったら一緒にお出かけしようと声掛けしました。
日本中の少なからずの子が昨日は寝られなかったのかなあと
考えてしまいました。(先週から学校が始まっている子も
けっこういるようですよね)
クラスで孤立する長女は今日は猫が写真とともに紹介される
本を携えて中学校に行きました。
クラスに居場所がない長女。
今年は難しい1年になりそうです。
↓よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)