忍者ブログ
ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3211]  [3210]  [3209]  [3208]  [3207]  [3212]  [3205]  [3204]  [3203]  [3202]  [3201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は義実家と絶縁状態になって3年です。
理由は義実家の借金。我が家も数百万円肩代わり
(長女の大学費用をあてました)しましたので、
一切の連絡を絶っています。

旦那は長男。義実家は義弟夫婦が義母と同居しています。

義妹は田舎の人にとっては大変だと思うのですが、人付き合いが
苦手。義実家は人がよく訪ねてくる家で大変だと
思います・・・が、一切のかかわりを絶つようになりました。

この借金問題で義弟夫婦は我が家以上に金銭的に負担。
しかし、義実家には家賃収入があり、そういった不動産も
我が家は一切放棄することで義弟夫婦が同居の見返りに
相続しています。

義妹はこの借金問題が出てから、我慢しなくなり、
人が訪ねてきても自分は出ていかなくなりました。
そして、ついに旦那が帰省するときも(旦那だけは
定期的に帰省しています)出てこなくなり、しまいには
旦那の予定に合わせて自分の実家に帰るように
なりました。

旦那は自分が行くことで義妹は自分の実家に帰らねば
ならず、今回の帰省をどうするか悩んでいました。

すると、義母から無理して帰ってこなくていいと
言われ、この年末は帰らないことになりました。

義母はいらぬ一言を言いまくるどうしようもない人間で
一緒にいると絶対に嫌な思いをさせられます。
そして、極めつけは金銭感覚が異常。

だから、申し訳ないけれど、私と義妹は極力接触を避け、
実子である旦那と義弟で相手をしてほしいと思って
います。

去年はとある記念日でこちらに呼び寄せて私抜きで
旦那と子供と義母で会ったのですが、義母がとても
喜んでいた様子。金銭的には負担になるのですが、
来年も企画できるように私が金策に走っております?!

義家族との関係って難しいです。
数千万の借金が義実家にありましたので
我が家の場合、修復はもう無理ですね。


PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。

高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。

中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。

40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright (c)watashi日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
QLOOKアクセス解析