忍者ブログ
ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3291]  [3289]  [3275]  [3288]  [3292]  [3285]  [3284]  [3290]  [3276]  [3283]  [3287
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中1長女の頭の悪さに愕然としています。
偏差値50未満は低偏差値ということでいいのでしょうか?
長女はそこに余裕で入るんですね。私も旦那も進学校
(旦那は県内で1番の進学校)出身です。
まさか、子供がここまで頭が悪いとは思いませんでした。

なので、どのように舵を取ったらいいか本当に
わからないのです。中2の夏までは待ってみようと
思うのですが、そこまで待って低偏差値が続くのであれば
公立高校一本で進学してもらいます。
近所に1クラス分くらいの人数が定員割れしている高校が
あり、2次募集が行われています。

そこで、いいのではないですかね。
私立高校に学費が高いのに入れる意味が見出せません。
だいたい、勉強が嫌いなんです。
数学なんて、拒否反応というか無。

私は大学の時にアルバイトで個別指導の塾で教えた経験が
あります。小6と中3を私の両脇に座らせて、片方が問題を
解いているときに片方に教えるというスタイル。

その時の中3が恐ろしく頭が悪く、どんなに教えても覚えない
んですよ。宿題もやってこない。なんでかなあ、と思って本人を
観察するとそもそも覚えようとしていないのです。そりゃ、いくら
教えたってわかるようにならないですよね。でも、志望高校に
受かりました。だって地域で一番偏差値の低い高校に
行きましたからね。

長女も同じ匂いがプンプンします。全く覚えようとしないんです。
だから先週教えたことをまた今週聞いてきて、初めて聞いた!
というわけです。

今、行っている塾は小学生中心。進学塾ではないので中3は
お断りといわれています。だったら中3では塾なしでいいのでは
と思ってすらいます。巷の塾って3万とか5万とかするんですよね。
進学校にいかないのに塾に行く意味ありませんよね?

今よりも悪くなるって言われても、塾に行ったからって今だって
できるようになっていないんです。

旦那も私も公立高校出身です。なので、私立の良さがいまいち
わかりません。

指定校推薦で大学に行ける。
これだけじゃないですかね。私立の良さは。
でも、長女のレベルだと指定校どころか大学も怪しいわけです。
だったら公立でいいですよね~。

次女はどうかなあ。今は塾で受ける全国テストは平均より少し
低いくらい。次女もこのまま行っちゃうのかな~。
次女は人間関係がうまくできる子なので心配していないんです。

長女はいじめられ体質。とっさに言葉がでてこないので
いわれっぱなし。粘着質な子に好かれます。
それで学力も低いなんて・・・。どうにかしてあげたいと
思うのですがどうにもならなそうですよ。
↓押していただけるとうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。

高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。

中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。

40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright (c)watashi日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
QLOOKアクセス解析