ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
今日は楽天がお得!買い回りのスーパーセールをやっているし、5のつく日。しかも楽天モバイル契約中でダイヤモンド会員だとさらに2倍追加でポイントがつきます。
楽天モバイルの方はこちらから購入前に登録
私は今回はふるさと納税に全力で行くことにしました。
購入商品をご紹介!
↑さば!これ、前回初めて購入してリピートします!今年2回目。とにかく夕飯の救世主。3.5キロ入っているので30枚は入っているのかな?1枚1枚冷凍されているので使い勝手がいいのです。もうそろそろなくなりそうなので注文です!
↑こちらは毎年購入で何度もリピートしています。食べなれた干物が多くて安心して食べられます。あと、年末に送ってくるカレンダーがとにかくいい!写真コンクールをして入賞したその地域の写真を使ったカレンダー。いつも我が家に飾っています。
↑これもリピート。お弁当にとってもいい大きさです。カレーコロッケとメンチカツが揚げてあるものが5つずつ入っています。昔、近所にあったお肉屋さんが作ってくれたような包み紙に入れて送ってくれます。きれいな字でメンチとか付箋で貼って合ってなんかとても好きなんです。もちろん味もいいからリピートです。
↑これ、昨日届いて気に入ったので早速リピ。250グラムずつ小分けにされた切り落とし(薄切りで使いやすい)20袋(赤みが多め)です。ニンジンの肉巻きととんかつ(我が家のとんかつは細切れをぎゅっと握ってパン粉つけてあげ焼きです)を作りました。これは食費の助けになります。我が家の肉のメインは豚ですから。早速今日1日で1.25キロ使いました!
↑こちらもリピート。一時期15000円くらいまで値上がりしましたが限定で少し安くなっていますね。本当は20キロ1万円のもありますが、新米はこちらがお得だし、予約できるので買いました。
↑これは初めての購入。トイレットペーパーです。我が家はシングル利用。ダブルよりもシングルのほうがコストが高いと聞いてそれ以来シングル。それでトイレットペーパーの減りが遅くなりました。震災以来、12ロール8袋(家族4人なので)をストックすることを決めています。これがあれば買わなくていいし助かりますね。
↑おやき。これは初めて購入します。おやつ用に。クリックして読んでいただくとわかるのですがイベントで1500個売るつもりだったのにそれがなくなってしまったとのこと。応援も込めて購入です!
今回はこんな感じ。去年は今年分のお米をたくさん注文したのですが思ったよりも食べなくて(我が家は1か月10キロ消費)友人家族に25キロもあげたんですね。もったいないですよね・・・。今年になってお米のふるさと納税の金額が下がったので、このままの金額なら都度購入でいいかなあと思っています。
楽天モバイルの方はこちらから購入前に登録
私は今回はふるさと納税に全力で行くことにしました。
購入商品をご紹介!
↑さば!これ、前回初めて購入してリピートします!今年2回目。とにかく夕飯の救世主。3.5キロ入っているので30枚は入っているのかな?1枚1枚冷凍されているので使い勝手がいいのです。もうそろそろなくなりそうなので注文です!
↑こちらは毎年購入で何度もリピートしています。食べなれた干物が多くて安心して食べられます。あと、年末に送ってくるカレンダーがとにかくいい!写真コンクールをして入賞したその地域の写真を使ったカレンダー。いつも我が家に飾っています。
↑これもリピート。お弁当にとってもいい大きさです。カレーコロッケとメンチカツが揚げてあるものが5つずつ入っています。昔、近所にあったお肉屋さんが作ってくれたような包み紙に入れて送ってくれます。きれいな字でメンチとか付箋で貼って合ってなんかとても好きなんです。もちろん味もいいからリピートです。
↑これ、昨日届いて気に入ったので早速リピ。250グラムずつ小分けにされた切り落とし(薄切りで使いやすい)20袋(赤みが多め)です。ニンジンの肉巻きととんかつ(我が家のとんかつは細切れをぎゅっと握ってパン粉つけてあげ焼きです)を作りました。これは食費の助けになります。我が家の肉のメインは豚ですから。早速今日1日で1.25キロ使いました!
↑こちらもリピート。一時期15000円くらいまで値上がりしましたが限定で少し安くなっていますね。本当は20キロ1万円のもありますが、新米はこちらがお得だし、予約できるので買いました。
↑これは初めての購入。トイレットペーパーです。我が家はシングル利用。ダブルよりもシングルのほうがコストが高いと聞いてそれ以来シングル。それでトイレットペーパーの減りが遅くなりました。震災以来、12ロール8袋(家族4人なので)をストックすることを決めています。これがあれば買わなくていいし助かりますね。
↑おやき。これは初めて購入します。おやつ用に。クリックして読んでいただくとわかるのですがイベントで1500個売るつもりだったのにそれがなくなってしまったとのこと。応援も込めて購入です!
今回はこんな感じ。去年は今年分のお米をたくさん注文したのですが思ったよりも食べなくて(我が家は1か月10キロ消費)友人家族に25キロもあげたんですね。もったいないですよね・・・。今年になってお米のふるさと納税の金額が下がったので、このままの金額なら都度購入でいいかなあと思っています。
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)