ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
何をもってそう思ったのか、私とこういうことになるとは思わなかった、最初採用のときはおばさん(一番若い人だったといわれたのに!)が来るんだと思っただけなのにと言われました。そして一緒にいることが罰を受けているようだとも。進むことも終わることも許されない。はっきりとお互いの気持ちを確認することもできない。周りにオープンにすることもできない。いつか周りにバレてしまうのではないか。
前回出張で新幹線に乗りました。上司が先に降りたのでどうやら駅で私を見送ったようです。でもホーム側の席でなかったこと、隣に人が乗り込んできてまさかくると思っていなかったので驚いてしまったことで上司のことをすっかり忘れていました。メールで私に無視されたと入りました。
先日も同じようなことがあり、今回はホーム側の席をたまたま取っており見送ると言われていました。でも悲しくなっちゃうから見送らないでと言いました。だけど外を見たら見送る上司の姿がありました。見送ってもらいながら新幹線は出発。とにかく私が家につくまで心配(何が?)といいます。
上司は女性が大好き。すぐに声をかけます。小さな会社なので会社にいれば必ず全員の女性と話します。飲み屋に行けばお気に入りの女性の店員さんがいる。その中で私が今は上位にいるのだと思っています。でも確認したくない。唯一の女性ではないと心にブレーキをかけて冷静にいます。
とにかく長く一緒に働きたいと伝えてあります。今は始まったばかりだからお互い舞い上がっているところがあると思う。私の中で体の接触は無しと決めています。それだけは絶対です。
前回出張で新幹線に乗りました。上司が先に降りたのでどうやら駅で私を見送ったようです。でもホーム側の席でなかったこと、隣に人が乗り込んできてまさかくると思っていなかったので驚いてしまったことで上司のことをすっかり忘れていました。メールで私に無視されたと入りました。
先日も同じようなことがあり、今回はホーム側の席をたまたま取っており見送ると言われていました。でも悲しくなっちゃうから見送らないでと言いました。だけど外を見たら見送る上司の姿がありました。見送ってもらいながら新幹線は出発。とにかく私が家につくまで心配(何が?)といいます。
上司は女性が大好き。すぐに声をかけます。小さな会社なので会社にいれば必ず全員の女性と話します。飲み屋に行けばお気に入りの女性の店員さんがいる。その中で私が今は上位にいるのだと思っています。でも確認したくない。唯一の女性ではないと心にブレーキをかけて冷静にいます。
とにかく長く一緒に働きたいと伝えてあります。今は始まったばかりだからお互い舞い上がっているところがあると思う。私の中で体の接触は無しと決めています。それだけは絶対です。
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)