ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
旦那から「○○(私)は悩みがなくていいなあ。長女が頭悪くて高校行けるかわからないとか、そんなことしか悩みないでしょ?」と、言われました。
確かにそうなんですよね。仕事は半日のパート事務で辛い部分は正社員がやるからあまりストレスありません。家族関係でいえば、義両親が借金まみれでどうしようもない輩なのですが、一部肩代わりして私は絶縁するということで決着をつけました。
子供達は色々ありますが、今のところ穏やかに育っています。長女は学力が低く、勉強しても(してないのだけど)要領悪くてできない子っているのだなあ、と納得させられます。次女は反抗的ですが、勉強は要領がいいのである程度まではいくのでは?と、勝手に思っています。
ちょうど、悩みがひと段落したところなのだと思います。正社員で働いていれば、40代ですし、役職がついて部下がいてと色々ありそうですが、ただのパート事務ですからね。旦那は役職が上がって、しかもその役職についた人が連続でうつ病になってますから、とにかくハードでいつも悩んでいます。勉強もしているし、土日も仕事。私をうらやむのも当たり前のことと思います。
でも、子供で問題が起きても旦那はどこか自分は関係ないと言ったら言い過ぎですが、切り離して考えられるんですよね。私はそうはいきません。長女は学力が低いだけでなく、人間関係も上手くありませんから、いつもハラハラします。学校生活は合わせられない子は排除されますからね。長女は次女と違って楽しい学校生活とは言えないのだとみていて思います。
母は70代で広い家に1人暮らし。こちらは意固地になって田舎に住み着いてますから、今後の悩みの種です。車で事故を起こすのではないか、そればかりが心配です。
今が様々な悩みにひと段落したところなのだと気づきました。これからいろいろありそうですが、とりあえずは今の時間をゆったりとした気持ちでたのしみたいです。
↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
確かにそうなんですよね。仕事は半日のパート事務で辛い部分は正社員がやるからあまりストレスありません。家族関係でいえば、義両親が借金まみれでどうしようもない輩なのですが、一部肩代わりして私は絶縁するということで決着をつけました。
子供達は色々ありますが、今のところ穏やかに育っています。長女は学力が低く、勉強しても(してないのだけど)要領悪くてできない子っているのだなあ、と納得させられます。次女は反抗的ですが、勉強は要領がいいのである程度まではいくのでは?と、勝手に思っています。
ちょうど、悩みがひと段落したところなのだと思います。正社員で働いていれば、40代ですし、役職がついて部下がいてと色々ありそうですが、ただのパート事務ですからね。旦那は役職が上がって、しかもその役職についた人が連続でうつ病になってますから、とにかくハードでいつも悩んでいます。勉強もしているし、土日も仕事。私をうらやむのも当たり前のことと思います。
でも、子供で問題が起きても旦那はどこか自分は関係ないと言ったら言い過ぎですが、切り離して考えられるんですよね。私はそうはいきません。長女は学力が低いだけでなく、人間関係も上手くありませんから、いつもハラハラします。学校生活は合わせられない子は排除されますからね。長女は次女と違って楽しい学校生活とは言えないのだとみていて思います。
母は70代で広い家に1人暮らし。こちらは意固地になって田舎に住み着いてますから、今後の悩みの種です。車で事故を起こすのではないか、そればかりが心配です。
今が様々な悩みにひと段落したところなのだと気づきました。これからいろいろありそうですが、とりあえずは今の時間をゆったりとした気持ちでたのしみたいです。
↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)