忍者ブログ
ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[3490]  [3489]  [3488]  [3487]  [3486]  [3485]  [3484]  [3481]  [3483]  [3482]  [3477
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

進研ゼミの中学生講座に申し込みました。
塾にも入っていますが、緩い感じだし、どこかの
夏期講習に申し込もうか中2長女に打診しましたが
渋い顔。本人のレベルが低いのでとてもついていけない
から心配なんですね。

そこに進研ゼミのチラシが入りました。
進研ゼミ書籍プレゼント小学生
進研ゼミ書籍プレゼント中学生
↑これ、ご存知ですか?

個人情報が進研ゼミに行きますが、書籍がプレゼント
されます。

これを申し込みました。忘れたころに届きます。

それで、さっそく我が家にチラシも届いたんですよ。

それを読んで、夏の間だけでもやってみようかということになり、
とりあえず3か月申し込もうと思います。

これ、おもしろくて、我が家は紙教材を申し込んだのですが
それについてくる電子機器が1年を通して使えるのですが、
ずっと使うには8月と10月に発行されるパスワードが必要
らしいです。

進研ゼミは最短2か月のみの受講ができるのですが、8・9月
のみの受講だと10月に発行されるパスワードが手に入らないので
電子機器が後半の内容に対応できないと言う。

よくできてますね~。
2か月だけの受講にしようと思ったのですが、これを知って
3か月にしましたから。

実は私自身も進研ゼミの定期テスト対策が大好きで
短期受講を繰り返していました。

長女がしっかりやるかわかりませんが、夏休みは去年と同じ
様子では困ります。

今年の夏は進研ゼミで決まりです!
というより、藁にもすがる思いで進研ゼミに頼りたいと思います。
進研ゼミも荷が重いですね(笑)
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。

高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。

中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。

40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Copyright (c)watashi日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
QLOOKアクセス解析