ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
生活しているとアホなことに全力な人っていますよね。全力な部分を持つ人といえばいいですかね。
この人は面白いと思った人に、こんな人がいました。
頂き物のお菓子が3つあったのですが、その3つをどの順番で食べて、どの飲み物と組み合わせるか真剣にああでもないこうでもないと検討した上にやっと食べだした人がいたんですね。
私など、食べたいものから食べちゃいます。でも、それじゃだめなんですね?!おいしく食べられる順番を自分なりに考えて納得して食べないと。
それを見て、私もそうするようになりました。そうすると同じおやつの時間も豊かですよねえ。しかも、それを話題にしてどれから食べるのがおいしく食べきれるか、どの飲み物と組み合わせると最高か、これって永遠の人生の課題でもある(笑)
どらやきには牛乳に決まっているとか、カステラは紅茶じゃないと!みたいな法則もその人なりのを聞くのが好きです。そして、試してみる(笑)好奇心旺盛です。
あと、友人にコンビニ弁当の麺類を制覇する人がいます。なので、その人がおいしいと言ったら必ず買いに行きます。私、まずコンビニで麺類は買いません。同じようなお弁当ばかり買っちゃうんですよ。保守派なんですよねえ。だからおいしいと太鼓判を押してもらうと安心して買えるんです。
自分自身が面白おかしい人間でいたいし、小さなことを大きく面白がられる人間でいたいと思っています。そのほうが楽しいですしね。
明日は土曜日。最近は朝カフェを習慣にしていましたが、3連休はステイホームでいないといけませんね。何しましょうかねえ。とにかく、スーパーに買い出しに行かなくちゃいけないので旦那と出かけてこようと思います。
この人は面白いと思った人に、こんな人がいました。
頂き物のお菓子が3つあったのですが、その3つをどの順番で食べて、どの飲み物と組み合わせるか真剣にああでもないこうでもないと検討した上にやっと食べだした人がいたんですね。
私など、食べたいものから食べちゃいます。でも、それじゃだめなんですね?!おいしく食べられる順番を自分なりに考えて納得して食べないと。
それを見て、私もそうするようになりました。そうすると同じおやつの時間も豊かですよねえ。しかも、それを話題にしてどれから食べるのがおいしく食べきれるか、どの飲み物と組み合わせると最高か、これって永遠の人生の課題でもある(笑)
どらやきには牛乳に決まっているとか、カステラは紅茶じゃないと!みたいな法則もその人なりのを聞くのが好きです。そして、試してみる(笑)好奇心旺盛です。
あと、友人にコンビニ弁当の麺類を制覇する人がいます。なので、その人がおいしいと言ったら必ず買いに行きます。私、まずコンビニで麺類は買いません。同じようなお弁当ばかり買っちゃうんですよ。保守派なんですよねえ。だからおいしいと太鼓判を押してもらうと安心して買えるんです。
自分自身が面白おかしい人間でいたいし、小さなことを大きく面白がられる人間でいたいと思っています。そのほうが楽しいですしね。
明日は土曜日。最近は朝カフェを習慣にしていましたが、3連休はステイホームでいないといけませんね。何しましょうかねえ。とにかく、スーパーに買い出しに行かなくちゃいけないので旦那と出かけてこようと思います。
PR
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。
中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。
40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(07/09)
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)