忍者ブログ
ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹内結子さんがお亡くなりになりましたね。

やっぱり、現在の父とは血のつながりのない長男のことを心配する声が多いですよね。再婚の子連れ側が自殺なんて、一番やってはいけないと思う。死にたいのは子供の方じゃないですか。亡くなった方にこんなこと言うのもどうかと思うけど、子供のために生きていてほしかった。

遺書がなかったと言われてるし、そうなるとますますなぜ、どうしてとなって残された家族はつらいと思う。遺書がないとなると突発的に死にたくなって自殺しちゃったのでしょうか。

仕事も、家庭も、勉強も死ぬほどやるべき事ってないと思うんですよね。私、正社員で勤めたブラック企業に在職中は死んだら楽になるなあと思ったことが何度もあったんですよ。だから、辞めました。今もブラックとして有名企業だし、このコロナで大変なことになっているようなので、本当に辞めてよかった。

私の代わりなんていっぱいいるし、仕事はとにかく居心地がよくて続けられるかどうかを念頭に頑張った方がいいですよね。命ささげて仕事するなんてどうかしていると思う。そういう人がパワハラをするんでしょうね。新卒ならやりがいを搾取されちゃうから、本当に気を付けないと。これが普通で自分がおかしいの?と思ってしまいますからね。

どんなに一生懸命やったって、このコロナ。どうしようもないこと、いっぱいありますよね。

悩んでも答えが出ないことはたくさんあるし、だったら少しでも心地よい方に行くべきですよね。仕事の成功も学歴もお金も大事だけど、楽しく生きようと思って小さな幸せを見つける癖をつけないとちょっとのことですぐに詰んでしまう。

嫌な人とはスパッと切って付き合わない。人からどう見られるかを過度に心配しすぎない。大事なことだけど、意外と実践するには勇気がいることだと思う。

面倒だったらとことん手を抜いて自分を甘やかさないと。辛い時はつらいと言って休んでいいのだから。

これ以上、こういった悲しいニュースは見たくないですね。恵まれている人が自殺と聞くといたたまれなくなりますね。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
PR
我が家の電気スイッチが壊れました。部屋に入って電気をつけるときに押す、あのスイッチです。

押してもつかないし、消す方にスイッチをおしてもつく方にむいたまま。他の部屋のスイッチも何か物がはさまったように軽くて2か所のスイッチを直してもらおうと思います。

我が家は賃貸だから、負担はなし。管理会社に電話するとすぐに工事会社から日程調整の電話がかかってきます。

それは、いいんですけどね。電話ができません。なぜなら部屋が汚いから!

夏っていつも以上に掃除が行き届きません。2か所の場所の電気スイッチを変えてもらうので、きれいにしなければならない範囲が広すぎる(泣)

雨なのも嫌なんですよね。なので、来週あたり、部屋を念入りに掃除して、管理会社に電話しますかね~。

年末の大掃除は寒すぎて嫌。なので、秋にちょくちょく掃除をするようにしたいので、家族総出(嫌がられますが)でとりかかりたいです。

そういえば、我が家はお掃除ロボットを使っているのですが、ついに、普通の掃除機を捨てました。母がマキタのコードレス掃除機をもっているので、今度それをもらって来ようと思っています。掃除機よりもお掃除ロボットの方がきれいになるんですよね。

私は掃除が好きじゃない。だけど汚い家は衛生的に良くないから、ロボット掃除機は私にとって今や必需品です。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


私は事務パートで午前中のみ働いています。とても働きやすい職場で、それは同じ部署ではありませんが、事務正社員の一人の女性がとてもいい人で気遣いのできる人だからだと思っています。

彼女はとにかく人の望む一歩先を仕事でできる人。残念なのは社長がそれを理解していないことですね。事務員はお気楽と決め込んでいるのでいかに貴重な人がずっと続けてくださっているか、気づいてほしいですが、無理でしょうね。できて当たり前の事務ですが、文句を言わず、空気を読んでベストを尽くす、そうそうできるものではありません。

誰でもできる仕事ってありますよね。そういうのが彼女に集まりやすくなっています。私もできる範囲で手伝うようにしていますが、それを他の事務員も彼女を利用しているように思えるときがあって、違和感を覚えます。

出来る人に仕事が集まるのは真実でしょうけど、小さな会社ではそれを適正に振り分けることはなく、文句を言わない人が引き受けることになる。

先日、お客さんが差し入れを持ってきてくださったんですね。よくよく見ると賞味期限が切れていたようです。それをその客に伝えるべきだって○○さん(うちの社員)が言ってたよ!と彼女に言う事務員がいました。

そんなこと、客にいえます?私も彼女も「それは無理ですよ~」と流しましたけどね。

期限切れを伝えるべきと彼女に伝えた事務員。この人、こうやって誰々が言ってたよ!と言って彼女を動かそうとします。本当にかわいそう。自分でやればいいのに、それは絶対にない。
そして、休みや在宅を自分の勝手に決めるから、彼女はそれにあわせて、在宅の予定を出社に切り替えているのを目撃しました。

そんな時、パートの私は何もしてあげられなくて。自分が好きなお菓子を黙って差し入れします。空気を読む人が馬鹿を見ないように、せめて私は味方してそのあたりはしゃしゃり出ようと勝手におばちゃん根性むき出しでスタンバイしています。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
中2長女は運動部に所属。けれど、からっきし運動はできません。センスがないんですね。それでも私は長女に運動部に入ってほしかった。中学時代に運動部に入らなければ、一生運動をしたことのない子になると思ったから。

小学校の時に中学の体験入部で体験させ、優しい先輩と褒め上手な先生にあたったことでスムーズに中学では運動部に入部しました。まあ、運動のセンスがあれなわけで、人一倍出来は悪いけれど、旅行に行った1度だけしか休むことなく、しっかり部活には通っています。下手なのにすごいと思うんですよ。

現在、中2になったのに中1の基礎練習に入れられたり、試合には出られない(他の中2は出られる)など不遇な長女。試合に出られない子はもう一人いるそうですが、その子は腐ってしまい、出られない試合には行かないし、普段の練習についても文句ばかりいっているそうです。

長女は出ない試合は行かなくていいと勝手に思っていて、予定を入れました。けれど、先生から出られなくても試合には行くと言われてしまい、どうしてそういうことになるのか、納得がいかなかったようです。けれど、他の運動部の友達に聞いてみたら、出られない試合でも応援に行っていると聞き、長女も出られない試合に行くことを決めました。

私、涙が出るほどうれしかったんですよ。

出られる試合にいくのは当たり前。出られる経験しかしていない人は長女のような複雑な心境、出られないから行かない→応援にいくというプロセスは踏む必要がない。他の運動部の子に聞いて、応援のみに行くこともあると知るなんて、長女にとって世界が広がる経験だなあ、と大げさですが思うわけです。

他の運動部の子は自分のみ出られないなんて経験はないのでは?長女はそんな辛い状況でも、気持ちを立て直し、楽しもうとしていた予定をキャンセルして応援に回りました。

これは、とても貴重な経験だし、そこから得たことは他の人には経験できないことなわけだから宝物にしてほしいなあと思います。

早起きをして、応援に行く長女には大好きなお弁当を準備してもたせました。ここまで続けることができて本当によかった。普通の子はできるでしょうけど、運動が苦手で人間関係もうまくない長女がここまで続けたことは、ただそれだけですごいとしかいいようがないのです。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
中2長女が4連休中に出かけた雑貨屋で財布を忘れました。といっても、雑貨屋でなくしたというのは見つかったからわかったんですけどね。

ショッピングセンターに出かけた我が家。長女が帰宅後、500円が入った財布がないと言い出しました。あちこちさがしてもない。とりあえず、だめもとで施設に電話したら私が説明した中身と見た目の財布があるというではないですか!

本当に日本という国はすばらしい!(大きく出すぎ)そういえば、私も25000円くらい入ったポーチを数年前に拾って、警察に届けたことがあります。

今回の財布は旦那が海外出張で買ってきたものだったんです。高価なものではないけれど、記念のものなので見つかってよかったです。

施設の人にどこでみつかったんですか?ときいたら、雑貨屋だとのこと。そこには長く滞在してじっくりみていたので、手元にあった財布を出来心?で棚に置いて雑貨を見たのでしょう。

私、財布は無くしたことないのですが、バッグをそのまま電車の網棚に乗せてなくしたことが2,3回あります。なくさないまでも、家族全員で食べようと購入した弁当を終点まで網棚に乗せていってしまったり、新幹線に乗った時に、終点まで荷物が行ったこともありました。このときは、長女がまだ赤ちゃんで、長女の洋服が入っていたので、着払いで自宅に送り返してもらいました。

まあ、こんなことを夫婦でやりますので、長女の今回の騒動もさもありなんということです。私のような人間は手元から荷物を離してはダメなんですよね。とくに荷物が複数あるとダメだし、網棚に乗せたら絶対にダメ。長女にはこれ以上のことが起こらないように、私たちの失敗からも学んでほしいです。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


下火になりつつある在宅勤務ですが、私の会社では続いています。(私は対象外)

実は、旅行に行くのにその日を在宅勤務にしている社員がいたんですね。まあ、私など別にそれで仕事が回るならいいかなあ、と思ったのですが、他の社員は怒っているわけです。

でも、うちの会社のいいところなのか、本人にそれを伝えることはない。陰でコソコソいうだけ。だから空気を読まない社員はそれこそ旅行に行きながらますます在宅勤務を続けます。

1人だけ、そういう事を声高に指摘する人がいます。ずるい!というわけです。でも、面白くて、この人も在宅と言いながら子供の家に遊びに行ったりしているそうなんです。人には厳しく、自分に甘くの典型ですね。

他の社員と話してなるほどなあ、とおもったのですが、この在宅勤務のそもそもの定義は通勤や会社で人と会わずに仕事をすすめるための制度ではないか?というのです。そうなるど、子供に会いに行った先で仕事をしたり(してないでしょうけど)旅行をした先で仕事をするのは趣旨に反すると。そういわれてみれば、社員の働き方改革とかノマドの推進で在宅勤務を始めたわけではないですからね。

在宅はさぼり。うちの会社だとそんな感じがしますね。だからこそお互いの監視の目がきつくなる。在宅ばかりしているのはずるい。そうなるんですね。

在宅だと会社にあるトラブルとか誰でもいいけど誰かが引き受けなければならないことをやらずに済んじゃいますよね。それは確かに不公平ですよね。うちにはほとんど在宅で仕事をする社員がいるのですが、この人は空気を読まないことで有名です。おそらく発達障害だと本人も言ってましたが、私もそう思います。

そういう人は快適ですよねえ。会社で自分が何を言われているかわからずに、自分のやりたいようにやりますから。だれかが注意しても耳に入らないんですよ。だって規則にのっとって在宅をしているわけですから。行間は読みませんからね。

いつまで続くのかわかりませんが、在宅勤務を週に何日するか、本人の裁量によって決めてしまうと、空気を読む人と読まない人で大変なことになりますね。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


おカネの切れ目が恋のはじまり
↑tverで見れます!

こちら、三浦春馬さんの遺作となりましたね。本来8話までの予定を脚本を調整して4話完結にしたそうです。

お金の悩みの切なさは人に相談できないこと

と、言うセリフを松岡茉優さんが会社の出張費や交通費をちょろまかした社員に向けて言う場面があります。その社員は親の仕事がなく未稼働と思われる工場の支払いを親からせびられ、小さな兄弟に自分が半額の弁当を買ってあげたり、奨学金は200万ある。時間のある時は入力のバイトまでしている。

これ、今の学生の半分は親の支払いはなくても、奨学金は背負わされているのですよね。

この登場人物は200万円でしたが、月に8万円借りていれば(遠い親戚に実際にいます)1年100万で卒業と同時に400万円の借金返済のはじまりです。

アメリカではそんなの当たり前なのかもしれませんが、私はこれでは子供がかわいそうだと思う。日本は新卒一括採用方式で新卒で失敗したら、正社員に就くのは難しくなってしまう。とにかく、ちょっとでも躓いたら脱落者として生きていく可能性が高くなってしまう。これでは精神が病んでしまう。全く余裕のない生活がずっと続きますよね。

こんな風にお金のことを考えさせられるドラマなのですが、三浦春馬さんは親が彼にお金をせびっていたという話が出ていますね。本当に汚い親で早く死んだらいいと思う。うちにも義親の借金返済(こちらはひとまず終了)といまだ続くせびり(無視します)は本人が死ぬまで続くんです。

そういったことに三浦春馬さんは絶望したのだと思う。我が家は私と旦那で二人で対峙できたし、義弟夫婦もいる。三浦さんのように成功していないからそこまで何度もせびれないし、私にとっては親じゃないから簡単に無視もできる。

あの恵まれた見た目と今後も俳優として活躍できただろう立場をもってしても、親の存在は大きすぎたのですね。

親になった私は自分の親には感謝しかないです。まさか旦那の親みたいな金をせびる親が本当にいるなんて。子供にはそんな思いをさせないように、しっかり大学費用をため、お金の教育をしてあげたいと思います。押し付けはしたくないけれど、お金で苦労してほしくない。義親を見ていると本当にそう思います。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。

高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。

中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。

40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Copyright (c)watashi日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
QLOOKアクセス解析