忍者ブログ
ゆっくりマイペースな高校2年生長女とマンガ好きな中学3年生次女を子育て中の40代の母です。投資が大好き。子育て終盤戦、自分の好きな事を見つける毎日。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランチをしようとお気に入りだけど最近行っていなかったお店に行こうとしたら、閉店していました。そこはホテルの1階にあるお店で、ホテルごと閉館。驚きました。

高級和食店が店頭でのぼりを掲げてお弁当を売って、今までの品格を思えば信じられない事が起きています。

軽食の韓国のチーズドック(これはブームが去ったともいえる?)のお店も閉店していたし、居酒屋やレストランももぬけの殻になっていました。

飲食店がひしめく場所だったから、それでも最近は人が戻ってきていましたが、厳しいのでしょうね。私など、居酒屋はまだ怖くて行けませんね。お酒が入ると声が大きくなるし、2時間くらいお店にいることになるので。

うちの近所にある路面店の居酒屋は入り口に除菌スプレーがあるだけで、あとは一切対策しなくなりました。すごくせまいのに隣の席と隔てるものはなし。コロナによる休業明けは隣の席は使用禁止にして、ビニールを机の間にかけて飛沫感染防止の対策をしていたのに、そういったものは一切なくなりました。

そういうものをしていると客が軽減するのかもしれませんね。今なんか並ぶほど入っているし、子供連れも開店時間には見かけます。私は以前からこのお店には行きません。飲んでいるのが道路からよく見えるので、子どもの同級生が家族で来ているのを何度か見かけました。自分が見られたらと思うと、自意識過剰ですが恥ずかしくて落ち着きません。

テイクアウトでも美味しい食事はできるし、なんだかこの生活に少し慣れてしまった気がする。

以前は週に1度は外食していましたが、月に1度くらいになる気がします。

とにかくコロナにかからないように。気を付けていてもかかるかもしれないのだから、夜の感染が多そうな現在、そういったところには近づきたくありません。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
PR
旦那と2人で食事に行く機会を去年から2か月に1回ほど、平日にもっていたんですけどね。

このコロナでしばらく行っていなかったわけです。

いつもはお気に入りのいくつかのお店に行きますが、たまには違うお店に行きたいと、とあるスペインバルに入ったんですね。

それががっかりで。まず、パンの量が少なすぎる。フランスパンのかけらを1人2切だけ。これじゃあ、男性はお腹いっぱいになりません。前菜は3種類で全て瓶詰から出したハムやスパムのようなもの。メインのポークはぱさぱさ。生ハムサラダはおいしかったけれど、旦那はお腹いっぱいにならないようでした。

パンのお替りできますか?ときいたら、有料ですと言われたんですね。すでにこの時点で2人で3000円のお会計だったので、さらに追加では価格が高すぎて満足できないものになってしまう。だから断りました。

コロナで外食は控えているのにこの仕打ち。こういうお店には二度と行きませんね。やっぱりいつものお店に行っておくべきでした。

こういうことがあると、新しいお店に挑戦できなくなるんですよね。最近はママ友と出かけることが皆無だったので本当に悲しい仕打ちでした。(って私のお店選びが失敗しただけです)

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
中学、高校は友達がいないと何かと面倒ですよね。集団行動が基本で班行動や仲良しグループ行動もある。一人が好きでもそれを選ぶにはいくつもの障壁がある。

でも、大人になると自分の心地よさで選べることが増えてくる。

私は大学時代をピークにどんどん友達を減らすことになっていきました。それでも独身の時は仲の良い友達とは密に会っていたんですけどね。結婚したり、子供産んだり、人よりも少し早かったので話が合わなくなってきちゃったんですよね。

子育ては私にとってとても難しい宿題でいつも追い詰められていました。そんな中で合コンや上司の愚痴をいう友達との話は合うべくもなく、誘われても断ることになりました。

今も子育て中で、出来の悪い子供を持つ身としてそれを受け入れて友達関係を広げていこうとは思えない。ほとんど友達のいない状態が快適だと思うようになってしまったのはうれし誤算でした。

もっと歳を重ねて、子供が巣立ったら友達がいなくてどうしよう・・・と、思ったこともあるんです。けれど、努力して友達を作るなんて、そんな無理な関係はどうせ長続きするわけない。そもそも努力なんてせずに自然に心地よく感じられる関係が友達なはず。

もしかしたら、これからも友達が少ない状態で家に引きこもっていることが続くかもしれないけれど、そうしたら散歩や家での趣味を増やして快適にしたいですね。

それぐらいの気概で、友達がいないことを楽しみたいと思います。

中学生の長女は人との付き合いがうまくなくて、なかなかハードモードな中学時代を送っているように見えます。そんな彼女が自然な状態でいられて、それを肯定できるにはもう少し大人にならないと無理かなあ、と思います。環境が許さないですからね。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
私、無宗教です。旦那側も含めて親族にも宗教に入れ込んでいる人はいません。

宗教=搾取されるイメージがあるので、とにかく悪いイメージがあります。そうやって育てられましたしね。父親は宗教=頭がおかしいという考えでした。

石原さとみさんがご結婚されました。とある宗教に入信されており、相手は同じ宗教の方ではないかと言われていますね。同じ宗教でお互いの親族もそうであれば、それだけでかなり親近感がわきそうですよね。同じ信条であれば生きる指針は宗教が示してくれる。

それって尊いなあと思うんですよ。お布施がなければ宗教はなりたたないけれど、そこだけフォーカスしてみるからおかしなわけで。

まあ、オウム真理教のようなカルト集団もいますから、宗教=悪というイメージは拭い去ることはできませんけどね。

私は宗教について調べたり本を読むのが好きで、定期的に様々な宗教を調べています。宗教家の本を読むと言うより、事実に基づいたその宗教の生い立ちや教えを読むと言う感じですね。布教活動に使われるような誇張されたものを読むと言うわけではありません。

人生に迷ったとき、所属するコミュニティが仕事しかないとき、宗教って絶大な役割を担いますよね。年取ると余計に意味を持つ気がする。宗教はライフラインにすらなるのではないかと思うわけです。

私が今から宗教を信じるのは無理。正直言ってどれも胡散臭い。宗教じゃなくても、講師とか先生とかを一途に応援したり信じることもできない。そんな無邪気に家族以外を信じるなんてできません。

けれど、教えに沿って実践しているとき、信じているものに救われる事実。羨ましいですよ。けれどなあ、自分が・・・となるとそれはできない。

これだけ、ネットが発達しても宗教が廃れないと言うことはその宗教の裏情報以上に信じるに足る何かがあるんですよね。人によって違うのでしょうけど、様々な状況を知りたいです。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
ダウンタウンの松本人志さんが
40年間、この仕事をしていて順調そうに見えるだろうけどそう思ったことはなく、自死について考えることは何度かあった、と発言していますね。

私も仕事でそう思ったことがあります。その時は長時間労働、睡眠不足、休みの日は仕事を持ち帰り・・・このままやり続けるとさらに繁忙期が来るのでその前に逃げるように辞めました。

まあ、仕事はいいですよね。逃げられます。

問題は子育てです。順調ではない子育て。バックグラウンドの違うママ友と付き合い続ける知らず知らずに受けるストレス。(子供のためと思ってやっているから辛くても続けないといけないと思ってしまう)

子育ては逃げられない。何度、旦那に赤ちゃんポストに捨てに行こう、児童養護施設において来ようと言ったかわかりません。わたしのような考えの人間が子育てをし続けたら子供は不幸になる。だからポストに、施設に行こうと訴えました。

赤ちゃんポストは熊本だから遠すぎる。けれど児童養護施設は調べると行けるところにある。何度も調べて、どうしてもだめだったらお願いしようとここまで来たんですよね。他にも結局使わなかったけど、ファミリーサポートや宿泊型で受け入れてもらえる預かり保育園のようなものにも登録しましたね。

今は中2と小6になりましたから、そんな風に思わないんですよね。とにかく小さい時、追い詰められました。旦那に子育ては順調でうまくやっていると言われても、あんたに何が分かる!キー!仕事だけやってりゃいいと思って!キーとなってたわけで、旦那はかわいそうでしたね。しかもすごく仕事で忙しかったのに。

当時、旦那に「100万円使って子供を置いて母と旅行に行ってもいいか」と聞いたら、「いいよ」といってくれたんですよね。それで気持ちがはれて元気になれるなら行っておいでと。

施設の場所確認と、この100万円使って旅行に行ってもいいと言う旦那の言葉で何とか最悪の事態を乗り切れたと思う。

(後から旦那に聞いたらケチな!?私が100万も使って子供置いて旅行に行くわけないと思っていたそうですけどね)

子育てがそこまで追い詰められるって経験した人しかわからないと思う。順調だったり、一人しか子供がいなかったり、もともと楽天家だったら理解不能ですよね。

ただ、自殺はいけないと思う。それだけは。取り返しつかないですからね。後悔して戻ることができない。今の女性は仕事も子育てもフルでやらなければならないから本当に大変。精神的な支えってみんなそれぞれで、何とかギリギリ乗り越えているわけだから、様々な選択肢がないとつらいよなあと思ってしまう。

子育てって子供がいる家庭はみんなやってるものじゃないですか。それで追い詰められている自分は自分がおかしいってなっちゃうんですよね。

私はいまだに子供が小さい時の写真は見れません。辛い時を思い出すから。友人は子供が小さい時の写真を見ると、旦那が手伝ってくれなかったことを思い出して旦那に殺意がわくと言ってました。

子育てっていろいろ。仕事も子育ても逃げ道はいくつか準備して、どうしても自分がダメな時はそちらに進むことができるようにしたいものです。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
電気のスイッチが壊れて数週間。

そうこうしているうちにもう一つのスイッチも壊れて、万事休す。我が家は賃貸だから、費用負担なく直してもらえるし、すぐに直しに来てくれる。それでも電話をしないのはコロナが怖いから・・・ではありません。部屋が汚いから。

床の汚れはルンバちゃん(15000円くらいで買ったロボット掃除機=めっちゃおすすめ)がやってくれるんですけどね。子供たちの荷物が多いからとにかく片づけても翌日にはあふれかえっています。

台所もモノがあふれてる。これをどうにかするべく、せっせと掃除しながら、まだ途中ですが、ついに電気工事屋さんを呼んでしまいました!夕方に呼んだので、仕事から帰ったら大急ぎで片付けようという魂胆。

ところが、海外在住の友達から電話が入ってしまったんですよねえ。そこで2時間も話し込んでしまいました!

電気工事屋さんが来るまで1時間となり、6年生の次女と一緒にせっせと片付け、どうにか間に合いました。

しかし、電気がつくって幸せですね~。明るい幸せ。台所がとにかく暗くて手元灯だけでねばっていたので幸せです。普通すぐに直してもらえるように電話するでしょうけどねえ。

以前はママ友が2・3か月に1回は我が家に来ていたから、せっせと掃除して断捨離していたんですけどね。訪問者が一切なくなって日々の掃除だけになってしまいました。

今月は断捨離月間と銘打って自分と家族に鞭打って捨てまくります!

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ
いまさらですが、1学期の通知表の話なんですけどね。

先生のコメントに空気を読みましょう的なことを書かれまして、衝撃を受けました。この先生は言葉のチョイスに問題があると常々思っていました。まあ、中2の長女が空気を読めないのはよくわかっていますよ。どう言ったらいいかわからないことがよくあるらしく、そこで最悪の目を引く言葉を言うのが長女です。

空気を読みましょう

これ、できる人には書かれないし、できない人には書かれてもできないことじゃないですか?

これを読んで、長女は今後は黙っている事にしようと言っていました。まあ、場違いな発言をするくらいなら沈黙は金だと思いますけどね。最悪の事態は避けられる気がします。

こういう、本人を委縮させるような事を書く通知表ってどうなんでしょうね。具体的な対策を書いてもらうとか、いい点を書くとか、今まではそういった感じだったので戸惑いを隠せません。

通知表には親がコメントを書かなくてはならないんですけどね。書いてやりましたよ!心落ち着けて通知表を見た3日後に。「本人はとても努力している。自分と向き合い、学び、考え、頼もしさすら感じる。このまま楽しく学校に通ってほしい」とね!先生が長女の良さに目を向けてくれないなら、私が向けるまで。心がざわついているとそんなことできませんけど・・・。

もう、来年は中3、受験生です。学力は低く、偏差値は50くらい。進学校は無理。高校はその先の進学に直結しますからどうしたものか、考えます。

本人の特性から不良にはならなそうですが、素行の悪い人に利用されることはありそう。そうなると私立で環境を整えるしかないのかなあ。余裕をもって高校進学させた方がいいと思うのでちょっとレベルを落として上位をとれるように、勉強を続けられるようにしたいと思います。暇な高校生なんてろくなもんじゃないですからね。

偏差値50レベルでさらにレベル落として大学進学の可能性も残すなんて至難の業ですね。

空気が読めない長女を思えば、大学進学よりも高校を退学しないことの方が大切なので、のんびりした雰囲気の地味な高校ないかなあ、と探しています。

長女は私が決めた高校ならそこに行くと言うと思います。自分で決めてくれたら本当はそのほうがいいですけどね。はっきり言って学力が低いからそんなに選べないですね。

↓クリック頂けると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


今欲しいものは↓コレ
プロフィール
HN:
watashi
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
読書・twitter・投資
自己紹介:
高校2年中学3年の姉妹を子育て中の40代母です。家族仲良し。食べること・近所へお出かけ大好き。最小の労力で幸福度をあげるにはどうすればいいか日々模索。

高校2年生長女
数学が壊滅的に苦手。行動が遅い。食べっぱなし・脱ぎっぱなし。ご飯の好き嫌いなし。友達が少ない。勉強は大器晩成と信じてじりじりしています。→大器晩成はないとわかってきました。

中学3年生次女
すばしっこい。飽きっぽい。誰とでも友達になれる。前向き。適当。理解力がある。核心をついた発言で大人をおろおろさせる。

40代夫
万年ダイエッター。仕事命。娘たちをかわいがるも反抗されかわいそうな立場。
ブログは17年目突入。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Copyright (c)watashi日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
QLOOKアクセス解析